文字列が「nullもしくは空文字」であることをチェックする場合、C#ではstringクラスにisNullOrEmptyという便利なメソッドが用意されていたりするけど、Javaにはそれがない。
ということで、JavaでisNullOrEmptyメソッドを自作するとこんな感じ。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
public class StringUtil { public static boolean isNullOrEmpty(String str) { // strがnullもしくは空文字であればtrueを返す return (str == null || str.length() == 0) } } |