プロキシサーバーを使っている環境で起こったこと。
Excelを起動するたびに、
「プロキシサーバーoffice15client.microsoft.comに接続しています。資格情報を入力してください。」
という認証ダイアログが出てきてとても困った。
厳密にはExcelだけでなくWordでも出てきたから、もしかしたらOffice全部だったのかも。バージョンは2013だった。
しかもこのダイアログ、キャンセルを押してもしつこく4回ぐらい立て続けに出てきて、やっと静まったかと思うと5分後ぐらいにまた出てきて…の繰り返し。
いやいや、こんなんじゃまともに作業できないですよ。
いちいちフォーカス外れるし、タスクバーではぴこぴこアピールし出すし、まったく鬱陶しいことこの上ない。
で、これの解決方法を色々調べてみると、Officeの設定で[オプション] ⇒ [セキュリティセンター] ⇒ [プライバシーオプション] ⇒ [Officeのインターネット接続を許可する]のチェックボックスをOFFにすれば解決するらしいことが分かった。
なるほどなるほど、Officeが裏で外に出ようとしてプロキシに引っかかって云々な訳だ。
要は、Officeが裏から勝手に外に出ない設定にすれば問題は解決するってことですよ。
…が、全く解決されない。
相変わらず認証ダイアログの嵐。
もうこの状態で使うしかないのかと、しばらく我慢して使い続けてみたものの、やっぱりシャレにならないぐらい鬱陶しい。作業の妨害具合が半端じゃない。
で、その後も調べて調べて調べまくった結果、解決方法を発見!そして見事に解決!
ああ、ダイアログに悩まされることなくOfficeを使えることがこんなに快適だったなんて!
解決方法を記してくれていた人ありがとう!(もうどこだか忘れちゃったけど)
すぐには見つからなかった気がするので忘れないようにメモ。
IEを起動するかコントロールパネルから[インターネットオプション]を起動 ⇒ [接続]タブの[LANの設定]ボタンをクリック⇒プロキシの設定がされている前提で[詳細設定]ボタンをクリック⇒下部の例外入力エリアにoffice15client.microsoft.comを設定して完了
office15client.microsoft.comに対してはプロキシを使用しないっていう設定なのかな?よく分からないけど。
しかも、IEのインターネットオプションの設定をOfficeが参照してるってことなのかな?よく分からないけど。
まあまあ、とにかくこれであの鬱陶しいダイアログから解放されたので万事OKとしよう。